Doorkeeper

[無料]スタートアップの始め方

Sun, 25 Jun 2023 13:00 - 15:00 JST

くまもと森都心プラザ XOSS POINT.

〒860-0047 熊本県熊本市西区春日1丁目14−1

Register

Registration is closed

Get invited to future events

Free admission
スタートアップやアイデアに興味関心をお持ちのあなたへ

Description

・良いアイデアの発想方法を知りたい
・起業の進め方について理解したい
・スタートアップが何かを学びたい
・StartupWeekendが気になる

そんなあなたの想いに応えるスタートアップに関する講座を「無料」でお届けします。

スケジュール Schedule

2023年6月25日(日)13:00~15:00

前半:良いアイデアの作り方
 良いアイデアの発想方法を学び、アイデアとは何かに気付く講座です。そもそも「アイデア」とは何なのか。何をもってして「良い」と言えるのか。スタートアップのアイデアはどのようにして生み出されているのか。アイデアの可能性はどうやって判断するのか。等々をワークを通じて理解を深めることができます。

後半:スタートアップ座談会
 座談会を通じてスタートアップに関するお話をさせていただきます。スタートアップにおけるチーム作り、製品開発、資金調達まで多岐に亘って共有いたします。もちろんアイデアについての質問も大歓迎です。もし不明点ございましたらお気軽にお尋ねください。

過去参加者の声

・初対面にも関わらず、楽しくチームで取り組めて嬉しかったです!(20代女性 人事)

・起業は自分本位だと厳しいと気付けて良かったです。これからも頑張ります!(30代男性 エンジニア)

・スタートアップの特性について、知見を深めることができました(40代女性 人事)

・アイデアはふと思いつくものと思い込んでいました(笑)頑張ります!(30代男性 経営)

・日々の何気ないネガティブなことがサービス創造に繋がることを実感しました!日々の生活でもアンテナを巡らせて、今後に活かしていきます!(30代男性 総務)

・もっと小さく取り組んで、何回でも失敗できるようにすることが大事だと学べました!(20代女性 広報)

ファシリテーター Facilitator

糸川 郁己

特定非営利活動法人StartupWeekend認定ファシリテーター
Code for Kitakyushu事務局長
I.I.(個人事業) 代表
(公財)北九州産業学術推進機構(FAIS) ロボット・DX推進センター DX推進担当課長

北九州市外郭団体にてDX推進を担当、延べ200社近くの中小企業におけるDX/デジタル化を支援。
複業として全世界150か国以上での開催実績を持つ起業体験イベント「StartupWeekend」を北九州市や宮崎市で開催。
元システムエンジニアの経験をもとに、ITコミュニティ「Code for Kitakyushu」の立ち上げを通じ、100万PVを得た「北九州テイクアウトマップ」の開発などシビックテックを実践中。
この他、アトツギ向け新規事業開発講座を佐世保、鹿児島等で実施するほか、新規事業コンテストのメンターや審査員を務める。

オーガナイザー Organizer

安田 亮治
yasuda.jpg
2016年に株式会社Vizersを設立。アートとシステムが融合した社会作りを目指す。2016年のStartupWeekend Vol7に参加後、オーガナイザーとして熊本のスタートアップ支援の活動中。

皆芳 宅雅

mina.jpg
株式会社URコミュニティに新卒入社。その後一般社団法人未来会議室にてコワーキングスペースの運営に従事。2018年にStartupWeekend熊本に参加後、運営側として熊本のスタートアップ文化の醸成に携わる。LocalLocal株式会社、熊本県NPOボランティア協働センターを経て、2022年Socialups株式会社に参画。熊本のアクセラレーションプログラムの運営等を担当。趣味は深夜ラジオ。

ご参考

本講座は2023年8月25日~27日にて初開催の「StartupWeekend熊本vol.14@人吉球磨」のプレイベントとなります。
本番ページは下記画像リンクからご確認ください!

StartupWeekend

週末の54時間で新しいプロダクトを作り上げる「起業体験イベント」です。スタートアップをリアルに経験することができ、あなたは「起業家」として生まれ変わる第一歩を、新規事業を生み出すアントレプレナーとして羽ばたく第一歩を踏み出すことになります。たった一度の週末で、大きな経験と貴重な人脈を得るこのチャンス、見逃すなんてもったいない!「No Talk, All Action!」まず一度、プレイベントを体験してみてください。
gsb.jpg

スポンサー Sponsors

《日本全国・通年スポンサー》弥生株式会社 様

yayoi.png

《会場スポンサー》XOSS POINT. 様


4935801920b47c656a676b55c5896f73.png

About this community

Startup Weekend Kumamoto

Startup Weekend Kumamoto

Startup Weekends are in cities across the globe bringing together highly motivated group of developers, business managers, startup enthusiasts, marketing gurus, graphic artists and more for a 3 day...

Join community